【与那原在宅ケアセンター】 活動紹介
(本稿作成が12月18日(月)になります。)
昨日から沖縄も急に寒さが増して、体調をくずされる方もおられるかと思います。ご自愛ください。
師走ですね、もう少しで今年一年が終わりますね。皆さんにとって、今年はどのような一年になりましたでしょうか。
近況報告を掲載します。
先週の金曜日(12/15)に、デイサービス がじゅまるの花では、クリスマス・年忘れ会を行いました。
コロナ禍で地域交流が途絶えていましたが、今年度から再開しております。その一環で、【東の森保育園】の園児との交流会を致しました。(写真掲載は検討中)
園児との交流は、3年振り?で、ご利用者さんも大変喜んでいました。感極まる方、サンタ役も張り切り会場の準備でも風船を膨らます担当に励んでいた方など、いつもの活動では味わえない、得られない、気持ちの【高揚感】があった事は、とても大きな意味を持ちます。
私達のご利用者さんのために、交流会にご協力いただきました【東の森保育園】には、大変感謝しております。今後もデイサービスがじゅまるの花は『日常の中で得られない【刺激】を』演出していきたいと思います。
それが、ご利用者さん一人ひとりの【生活意欲向上】に繋がればと考えます。