与那原在宅ケアセンター

与那原町にあります 与那原在宅ケアセンターです。 介護や与那原中央病院、その他情報を発信していきたいと思います。
【与那原中央病院】 健康教室
寒かったり、温かくなったりと不安定な日が続いておりましたが、本格的に春めいてきましたね。私どもの桜も花が散り、葉っぱが生い茂っております。今回は、与那原中央病院の健康教室のご案内です。テーマは脂肪肝についてどんなお話になりますかね。月一回の健康教室は、...
【与那原在宅ケアセンター】 活動紹介
前に書いた投稿で、寒さからだんだんと温かくなる気候を書きましたが、最近は暑くなったり、肌寒くなったりと不安定ですね。皆さん、お体にはご自愛ください。さて、今回は久しぶりに『ウエルカムボード』と『裏の桜』についてです。ウエルカムボードは、職員が季節感やそ...
【与那原中央病院】 40周年
おはようございます。本日は、医療法人 和の会(ワノカイ) 与那原中央病院の設立40周年を2月1日で迎えることができた報告です。これも地域の皆様のご愛顧により、長き年月を迎えることができたと、理事長のお言葉もありました。これからも、地域の医療を支える病院...
【与那原在宅ケアセンター】 さくら
皆さんおはようございます。2月中旬のモドリビーサ後から、少し暖かくなっていますね。今日の朝日は、昼の気温が上がりそうな輝かしさですね。さて、在宅ケアセンターのさくらの咲き具合ですが、去年の葉も付けない状況が信じられないくらい、さくらの花が咲き始めていま...
【与那原在宅ケアセンター】 イベント
おはようございます。今日は、旧暦の「ハチウクシー」になっていますね。そんな時に、ケアセンターにある1本の桜の木に花が咲いています。数年前には、たくさんの花を咲かしていたようですが、ここ数年はお休みだったのか、去年は花は咲きませんでした。今年は、肥料を入...
【与那原在宅ケアセンター】 活動紹介
皆さん、インフルエンザに罹ることなくお元気でお過ごしでしょうか。昨夕、NHKのホットタイムで、本日の旧正前の寒さを「ウヮークラシービーサ」という方言があることを知りました。旧正前に昔は豚を殺して料理の準備をしていた。その時期に、冷え込むことがあったからの...
【与那原中央病院】 健康教室
皆さんインフルエンザに罹らず、お元気で過ごされていますでしょうか。本日、1月21日(火)の昼は、お日様がサンサンとして、小春日和で気温18度となっていますが、もう少し気温はあがりそうですね。デイサービスがじゅまる花では、天気も良く初詣に数名の方がお出掛...
【与那原在宅ケアセンター】事業所紹介
皆さん先週ぐらいから沖縄も寒さが厳しくなっておりますね。また、インフルエンザの警報も出され、施設系ではコロナ感染者も増加しているようです。お体に気を付けてお過ごしください。さて、新年に向けて与那原中央病院の職員が書いた、おめでたい言葉をいただきました。...
【与那原在宅ケアセンター】 活動紹介
新年あけましておめでとうございます。新たな1年を迎え、今年も「一人ひとりのお年寄りを幸せに」を目標に、職員一同邁進します。お正月明けということで、華やかな【生け花】をアップします。【生け花教室】は、デイサービス がじゅまる花において、毎月二回先生をお招...
【与那原中央病院】 健康教室
沖縄も今週から真冬に突入ですね。寒さがこたえます。勝手な願いですが、早く寒さが過ぎ去ってくれたらと思ってしまいます。私はこの時季、朝に体を目覚めさせるために、一杯の白湯を飲むようにしています。レンジがあると本当に簡単で楽ですね。皆さんも体を冷やさないよ...
企業情報

会社名

与那原在宅ケアセンター

住所

〒901-1303
沖縄県島尻郡与那原町与那原1792−1

TEL

098-945-8415

URL

https://carecenter.ti-da.net/